ファイルアップロード文字起こし処理の短縮化、ショートカットキーの拡充機能などのリリース
2025年8月20日(水)に、以下の新機能をリリースいたします。
toruno パーソナル・ビジネス(AI要約含む)共通でご利用いただける機能
ファイルアップロード文字起こし処理の短縮化
音声・動画ファイルアップロードの文字起こし時間が、7月31日より短縮化されております。
従来は音声長さと同じ程度かかっていました。変更後は下記リンク先をご参照ください。
なお、音声が短いファイルはシステムの仕様上、短縮化されません。
※ ご注意: 画面上の終了時刻表示について
-
8月19日まで
画面上に表示される「文字起こし終了予定時刻」は、短縮化前の仕様をもとに表示しております。
終了予定時刻を無視し、上記リンク先を参考に、適宜、お客様にて画面再読み込みし文字起こし結果をご利用ください。
-
8月20日以降
文字起こし完了予定時刻の表示を取りやめ、上記リンクを表示する仕様に変更させていただきます。
ショートカットキーの拡充
会議ログ画面の音声操作バーでご利用いただけるショートカットキーの対象に、巻き戻しや早送りなどの操作が追加されます。
ボタンの上にツールチップ(吹き出し)でショートカットキーが表示されますので、適宜ご利用ください。
動画ファイルアップロード機能の改善
一部の動画ファイルで文字起こしができない場合があり、これを改善しました。
例:webexで録画したmp4の動画ファイル
toruno ビジネス(AI要約含む)向け機能
利用明細の日付時刻の表記改善
利用明細のCSVファイルに記載される日付・時刻の表記を、「yyyy-MM-ddTHH:mm:ss±09:00」形式から「yyyy-MM-dd HH:mm:ss」 形式へ変更します。
システム自動取り込み等で形式を指定されている場合は、ご確認をお願いいたします。